忍者ブログ
日々思うことをパトスの赴くままに書き殴りたいと思います。 最近はモンハンばっかりですが...orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/18 (Fri)

ペルソナ4がKonozama喰らう…Orz
友人は届いたらしいのでりせちーまっしぐらでプレイしているのかと思う

20080711000446.jpg









一方小生は、ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲をプレイ。
ガチムチマッスルに塗れていたりする。
このシリーズは初めてなんですが公式ブログのパロディPVに惚れて購入。
アクションは苦手なんですが、雑魚を薙ぎ倒す爽快感と大型モンスターをCSアタックでトドメをさす快楽を覚えてしまいました。まさに、贅肉がプルプルものです。
まだまだ序盤なので末永く遊んで行きたいと思います。

PR
今更ながらスパロボA PORTABLEをプレイ中。
考えてみればGBAの方はクリアしていたりするがやるゲームがなかったのと
MHFに飽きてしまったためだったり…先生、ソロ狩りはきついです。orz

ハードがPSPになったので動く動く。GBA版では2軍確定だった3人娘も大活躍。
1ddb3016.jpeg









とくにヒカルたんがな。

d78fd18b.jpeg5f85a612.jpeg









ドラグナーチーム+蒼き鷹、シャッフル同盟とかセットで使っていくと他に回せないのがつらいところだったり、その分合体攻撃は凶悪なんですがねぇ。Gガンダム系はPSPになって合体攻撃がいろいろ増えているような気がします。
20080707100552.jpg









シャッフル同盟拳とかな。これがないとほかの4人の存在意義がなくなってしまうんですが…
あと、石破ラブラブ天驚拳も演出上パワーアップしとりますね。

20080708020755.jpg









キング・オブ・ハート様も大喜び。
Gガンの連中が次にスパロボに出るのはいつになるんでしょうかねぇ。

同人版から知っていて強く薦められたりしてはいたが全く手をつけていなかったひぐらしのなく頃に(DS版)を入手。しかもなぜか限定版。
2008063015570000.jpg









部屋のカオスぶりは気にすんな。
正直、天下のDSで出るなんて思いませんでした。

H-02.jpg









ゲームは縦持ちスタイル(別名:脳トレスタイル)でプレイ。
方向キー上下(縦持ちだと左右)でメニューのカーソル移動。左(縦持ちだと下)で決定&メッセージ送り。タッチペンでもいけますが思いのほか十字キーが使いやすい。エクセレント!!
このインターフェースなら移動中に本を読む感覚でプレイできますんで移動中のオトモ確定です。
難点を言えば4部作と言うことで4本のソフトに分けられてしまっていることですが小生的にはやったことがないもんなので面白ければ続きにも手をつけようかと思います。

H_01.jpg









演出画面ならムービーも入ります。(注意:一応サスペンスアドベンチャーノベルです。
まだまだ序盤なので怖いのと痛いのは未体験ですがタイトル画面の魅音(または詩音)の高笑いは(|| ゚Д゚)トラウマーもんです。違った意味で好演技。

話変わって7月の物欲リスト(もしかしたら増えるかも?)
7/10、ペルソナ4(PS2、フェス出そうでちょっと怖いんで迷ってる)、GoW(PSP、ガチムチのアレ)
7/17、ドラクエ5(DS、第3の選択肢に蝶・期待...普通にファミ通にのってたデボラっぽいけどね。SFCの時はみんなビアンカ派でフローラ派の小生は涙目でした。)
7/31、ファンタシースターポータブル(PSP、ちょっと期待してます)

7月はこんなもんです。もしかしたらペルソナ43と同じくフェス(パワーアップ版)出かねないのでその場では手を出そうか迷っているのですがGoW以降は既に予約済みだったりします。携帯機が多いのはやっているのがDSとPSPばかりだったためです。考えてみれば据え置き機(PS2)は戦国BASARA2英雄外伝を起動してから全く起動していません

w_01.jpg 









わっちが届きました。
等身大ポスターのせいで箱が大きすぎです。

W_03.jpg









ホロ喋りまくり、DSソフトだと思えねえ。
もしかして、ホロだけフルボイスかなぁ?
まぁ、やることが多いのでゆっくりやっていこうかと思います。
134f3190jpeg













本日、密林から到着...DS組はほぼ全滅でした。
特典の下敷きには夢と浪漫が満載でした(謎)
お急ぎ便で頼んだダビスタDSは届くでしょうが、わっちバンブラDXは明日以降ですね。
積みゲーが一気に増えていきそうです。

剣と魔法と学園モノは完全に小生の青春時代に立っていたWiz外伝系のゲームみたいでキャラ作成で悩みまくっている状態だったり...お約束で能力ボーナスはランダムみたいなのでいい数値が出るまでやり直しまくっています。本格的にプレイするのは明日以降かなぁ。

やり始めたらモンハンやらなくなりそうですね。







Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]