忍者ブログ
日々思うことをパトスの赴くままに書き殴りたいと思います。 最近はモンハンばっかりですが...orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/18 (Fri)
同人版から知っていて強く薦められたりしてはいたが全く手をつけていなかったひぐらしのなく頃に(DS版)を入手。しかもなぜか限定版。
2008063015570000.jpg









部屋のカオスぶりは気にすんな。
正直、天下のDSで出るなんて思いませんでした。

H-02.jpg









ゲームは縦持ちスタイル(別名:脳トレスタイル)でプレイ。
方向キー上下(縦持ちだと左右)でメニューのカーソル移動。左(縦持ちだと下)で決定&メッセージ送り。タッチペンでもいけますが思いのほか十字キーが使いやすい。エクセレント!!
このインターフェースなら移動中に本を読む感覚でプレイできますんで移動中のオトモ確定です。
難点を言えば4部作と言うことで4本のソフトに分けられてしまっていることですが小生的にはやったことがないもんなので面白ければ続きにも手をつけようかと思います。

H_01.jpg









演出画面ならムービーも入ります。(注意:一応サスペンスアドベンチャーノベルです。
まだまだ序盤なので怖いのと痛いのは未体験ですがタイトル画面の魅音(または詩音)の高笑いは(|| ゚Д゚)トラウマーもんです。違った意味で好演技。

話変わって7月の物欲リスト(もしかしたら増えるかも?)
7/10、ペルソナ4(PS2、フェス出そうでちょっと怖いんで迷ってる)、GoW(PSP、ガチムチのアレ)
7/17、ドラクエ5(DS、第3の選択肢に蝶・期待...普通にファミ通にのってたデボラっぽいけどね。SFCの時はみんなビアンカ派でフローラ派の小生は涙目でした。)
7/31、ファンタシースターポータブル(PSP、ちょっと期待してます)

7月はこんなもんです。もしかしたらペルソナ43と同じくフェス(パワーアップ版)出かねないのでその場では手を出そうか迷っているのですがGoW以降は既に予約済みだったりします。携帯機が多いのはやっているのがDSとPSPばかりだったためです。考えてみれば据え置き機(PS2)は戦国BASARA2英雄外伝を起動してから全く起動していません

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]