棚ボタでゲットした素材で雷弓【獣王】を作ったのだがさらに上があると言うことでとりあえず目指してみようと思います。ちなみにいる素材は黄金の煌毛×2 、金獅子の黒荒毛×3、 砂獅子の重牙×3、 極彩色のトサカ×3。
とりあえず、ラージャン関係は先日のリアル集会所のお陰で揃っておりますが砂獅子の重牙と極彩色のトサカが大問題だったり。
キモいモンスターの筆頭であるドドブラ亜種(カラーリングがキモい)とババコンガ亜種(行動がキモい)やりたくないだけなのですが、背に腹は変えられんのでサクッと戦闘開始。
ドドブラ亜種はイベントクエストの2頭同時のヤツで料理。
2頭同時クエのいいところは牙壊してなくても報酬で出るあたりが(;´Д`)スバラスィ ...
さり気無く必要だったアースクエイク分の重牙2本も余分に確保。
考えてみれば、自動装填装備でもドドブラZ使うので揃っている可能性が濃厚なのですが、肝心のへビィボウガンがねぇと言うことで作りません。
そしてババコンガ亜種。
さくっとトサカを壊してしまりが悪い尻をスパンキング風林火豚して討伐。
なんかひたすら双剣ばかり握ってますね。ランサーなのに。
各数戦を消化して…
雷弓【百獣王】キタ━(゚∀゚)━!
雷属性なので全部のビンが使える龍木ノ古弓【日神】があるのですが、威力と弾種に優れるので無問題です。
隔週末恒例になりつつあるリアル集会所ナイトin秋葉原に参加。
今回は入場前に意気投合した自分含めHR9の3人で素材集めメインでプレイ。
幸先よく老山龍の天鱗をゲットした後、4人目の方が参加。
とりあえずテオと戯れてテオ素材を入手。
ダークネスで3麻痺ほど奪いつつドSなまでにテオにまとわりつき突っつきまわす俺。
地形ダメージが何気に痛かったけど粉塵はガード、パンチは先読みで脇にステップで逃げてサイドをキープして突きで何とかなってしまいました。ちなみにここで古龍の大宝玉を2つ入手。4戦やって2個なので結構な高確率だったりします。
そして、金獅子の剛角が2本欲しいと言うことでダイヤモンドダスト→最後の招待状→破壊と滅亡の申し子×2とプレイ。ダイヤモンドダスト、最後の招待状ではまったく出ずにビビリながらでしたが、罠にはめてしまえば5分以内に角全破壊で討伐完了。剛角は2本確保しました。自分にはニーズないんですがね。
ラージャン討伐時に
ヤツのドアップを激写Boy。ちょ…お、おま、こっち見んな!
自分のわがままでG級ミラバルカンをやった後、ラヴァ装備が欲しいとのことでヴォルガノス2匹を3戦ほど消化。阿武祖龍弩を担いで出陣…ひたすらトリガーハッピーでしたが貫通弾使う前に終わります。ちょっとランスでいってみればよかったかなぁと今になって後悔しています。弾代がバカにならんので。
お金がないとのことで竜王の系譜を2戦やった後、ウカムルバス→キリン→ミラバルカンとやって、ラストはウカムルバス連戦。このお陰でウカム装備が作れる状態になったところで時間になって終了。
今回は素材が大漁でした。
そういうわけで早速…
真・黒滅龍槍を生産。
封竜槍【虚空】も一応あるんですがランサーの義務で作ってみました。
ついでにラージャン素材もあったので…
鬼哭斬破刀・真打のついでに大鬼薙刀【羅刹】も作ってみた。使う機会があるかどうか非常に微妙だったりしますけどね。個人的には薙刀系の武器は大好きなので無問題。
たまたま剛角が2本あったので鬼神槍ラージャンを衝動的に作ってしまう。
大鬼薙刀【羅刹】はついでだったりしますが気にしない方向で。
そして既にナルカミを持っているというのも気にしない。
ランスもあらかた揃ってきたのですが…
こいつを作るかどうかマジで悩んでいたりする…単純な破壊力はあるんですが氷属性のランスだとレグルス=ダオラがありますし、似たような威力だとレイジングテンペスト(攻撃力736)があるんだよなぁ。どうしましょ?