忍者ブログ
日々思うことをパトスの赴くままに書き殴りたいと思います。 最近はモンハンばっかりですが...orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/18 (Fri)
一時間ほど前に生還しました。
ふところ的にはギリギリだったのは内緒。
20080726092126.jpg









瀕死のミラボレアスと連戦させていただいて、ドラゴンX(ガンナー)を生産。
これでゲリョスもピプノックも恐くないぞ!ゲハハハ~!!
ちなみに剣士用は既に生産済み。

20080726092135.jpg









ちなみに後ろ姿はこんな感じ。
武器はブラックボウGをチョイス。元の素材が同じもんなんでベストマッチ。

20080726092344.jpg









詳細データはこんな感じ。
独自の複合スキル護法(毒・麻痺・眠り・気絶無効)と貫通弾・貫通矢威力UPと回避距離UPが基本で発動。ガンナーと相性の良いスキルが揃ってます。ついでに発動する龍耐性-10が非常に厳しいですが…
今回の組み合わせでは装飾品で回避性能を付加、龍耐性は気休め程度に減らしております。回避性能じゃなくて根性入れるのもありかなーとか考えていたりしますが現状はそのまんまで。

次はイヌキとか作ったろーかと思ってます。
PR
が続くかどうか非常に微妙な今日この頃。
恒例のリアル集会所に行ってきました。
20080719054002.jpg









今回は一緒した方がみんなHR9だったので素材狙いでガンガン行ってみました。(上は当日キャプった画像)
自分はガルルガX装備をいまさら狙っているのですが厚鱗が圧倒的に足りへん現状なのでしばらくガルルガと戯れたい所存です。

一方、P4はりせちー救出したところで止まってます。
なんか特別な関係になれるのがwiki見る限りだと千枝と雪子だけのようなのだがどっちにするか悩みつつコミュランク7で止めてます。前作みたいに知らない間に修羅場展開とかあるのかなぁ?
装備の着替えがない以上、絶対に完全版のリリースはあると思うのでそっちに期待するか!?

ドラクエ5は移動中とか少しの時間があるところでちまちまとプレイしてます。
とりあえず青年編の序盤でメタル狩りをしつつピエールとスラりんをシゴキ中。嫁を娶るのは当分先になると思っていたんだが、意外にサクサク進むので連休終わるころには行けるかもしれませんが…
どれを選択するかはまだ決めてませんけどデボラ第一印象は最悪であります。あれで姉妹というのがありえないYO。
ギルドカードをいい加減白くせにゃならんということで昨日から村クエを黙々とプレイ。
20080627111709.jpg









装備もさり気無くフルフルZ一式からバージョンアップしつつ祭囃子を片手にサクサク片付けていく。
祭囃子強すぎ。というか、麻痺系の武器は全般的に強い気がします。

連日がんばったかいあって
20080627202136.jpg









プラチナカードになりました。
リアル集会所で天の山菜組引換券を集めまくりたいと思います。

ついでに最近新調したMy装備
20080625170441.jpg20080625170424.jpg









ラオ砲運用用自動装填装備その1。
攻撃力より回避に重点を置いた装備です。コレとは別に高級耳栓と根性が発動する装備も用意しているので使い分けております。そっちの装備には古龍の大宝玉を2つばかし使っている贅沢仕様。
ちなみにヘヴィボウガンはラオ砲しか持っていないのでいくつか作っておかんとなぁ...

20080625174226.jpg20080625174216.jpg









レウスの靭尾集めのついでにレウス素材が余っていたので大剣用に抜刀術装備を作ってみた。
ラージャン装備?面倒くさいので作りません。
コレでおいらもオロシガネマイスターの仲間入りです。
ランスに飽きてきたのでガンスの修行を開始しているわけだがガンスの駒が足りないのが現状とか言いつつ最強クラスのガンスが集りつつあります。腕に全く見合ってねえのですけどね。

ジェネシスのためにちょっくら火竜の靭尾を求めてレウスと連戦。
最初のうちはランスとガンスでやっていたのだが暴れるので頭に来てハンマーを担ぐ俺。
20080624232042.jpg









枯れてもかつてはハンマーでウカムを倒した小生がリオレウスごときに負けるわけなく頭を粉砕。頭に太刀廚が張り付いていたのが一番邪魔だった...ハンマーいるんだから空気読んでくれ。マジで。

10匹ほど始末して素材が集ったので
20080625072532.jpg









古代式殲滅銃槍からジェネシスに強化。ナイトランスから強化していく方が鉄鉱石の消費が少ないのでナイトランスから何段階か強化してジェネシスに。無属性なら古龍銃槍エンブレムの方があるのですがギミックがエクセレント!!なので作ってしまいました。ジェネシスは空きスロットが3と言う利点もあります。

そしてガンスで古龍とガチ勝負。
20080625063752.jpg









相棒の真・黒龍銃槍を担いでクシャルダオラと殴りあう。
立ち回りとしては突き→振り上げ突き→上砲撃→突き→ステップで距離を調整と言う組み立てをしていたのだがガード裏から味方からの攻撃を受けてプラン崩壊...orz
まぁ、根性があったので事故は防げたのだが釈然としないものを感じてしまうのは何故でしょうかね。
手数多い系の武器使う奴に限って周り見ないんだよね。自分も気をつけんと。

トドメは突き上げからの上方砲撃でフィニッシュでした。砲術王があるので砲撃と浪漫砲の威力がバカにならない罠。実戦でも使えるようになったか微妙なところ。何気に上方砲撃は巻き込まないので使いやすいね。
砲撃から間違ってステップを使おうとする癖はどうにかしないといけませんが...orz

そして古龍と何とか殺り合えるようになったので、調子に乗ってガンスを何本か量産するも水のガンスである海滅槍アビスと雷属性のガンス雷銃槍フルボルトを揃えてないのでまだまだ不完全だったり。砲撃5LVのものは一応コンプリートしたものの砲撃/通常の5LVなんて使う機会あるかは非常に謎なんですけどね。

量産中ついにウカム武器に手を出す。
20080625073443.jpg









一応、砲撃/放射5LVなので崩銃槍パシカムルバスを生産。古龍銃槍エンブレム以外では唯一の放射タイプの砲撃5LVのガンスです。斬れ味が微妙、会心-30%とデメリットもありますが大剣並みの攻撃力805は伊達じゃない。
はっきり言って、砲撃メインならマイナス会心なんか関係ないですしね。





古龍銃槍エンブレムを作ったことですしガチで砲術王が起動する装備を準備しようかと思った今日この頃。まぁ、大砲モロコシもさり気無く隠し持っていたりしているので今更感が強くはありますが気にしねぇ。
20080624103654.jpg









適当に砲術王が発動しておまけにガード性能+1と根性、心眼が発動する装備を生産してみた。下半身がけしからんのは小生的ランス装備のお約束。生脚には浪漫があるのです。
ついでに後姿を披露。
20080624103703.jpg









腰のバトルUの尻がけしからなさすぎるのは仕様です。

そして、データはこんな感じ。
20080624143339.jpg









心眼のため頭は剣聖のピアス。胴はザザミZ、腕&脚は金剛・真、腰はなぜかバトルU。
装飾品は全て大砲珠と銃器珠をぶち込んで砲術王を強引に発動。
wikiに書いてある装備は頭バザルXでボマー付けてるんですが見た目と実用重視で剣聖のピアスを選択。
これで、ガンスで殴りあう準備はできました。

ガンスを使うと言うことで素材もあったので古龍の大宝玉を使うのを躊躇いつつこいつを生産。
20080624102754.jpg









真・黒龍銃槍キタ━(゚∀゚)━! 
龍属性はエンデ・デアヴェルトがあるんですがマイナス会心を物ともしない攻撃力に惚れて生産。砲撃の弾種は拡散なので状況見ながらエンデ・デアヴェルトと使い分けていこうかと。

20080624105029.jpg









データ的にはエンデ・デアヴェルトと比べるとこんな感じです。
砲撃の弾種と攻撃力以外に違いはないような気もしますが…どうなんでしょ?
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]