忍者ブログ
日々思うことをパトスの赴くままに書き殴りたいと思います。 最近はモンハンばっかりですが...orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/22 (Tue)
未だにババコンガとダイミョウサザミにビビっていてG級の彼らに挑んでいない俺。
かといって、クック先生ばかり狩っていてもつまらないのでG級のガノトトスに挑戦。
まぁ、ぶっちゃけロイヤルロブスタンプの材料が欲しかっただけなんですが...水属性のハンマーがあるとフルフル亜種を倒すのも楽かなーとか考えた。

というわけで、へビィボウガンを担いで旧砂漠に出発。
挑んだ装備は以下の通り

武器:ディスティハーダ
  頭:増弾のピアス
  胴:シルバーソル
  腕:ギザミS
  腰:ギザミS
  脚:ギザミS

スキル:貫通弾&散弾LV1追加、装填数UP、貫通弾・貫通矢強化

散弾追加は(゚Д゚)ウゼェェェ ランゴスタをミンチにするために発動。今を思えば散弾全LV追加でもいいんじゃね?と思う。G級のトトス様初挑戦なので弾は結構余裕を持って用意。

エリア5の地底湖でトトス様を捕捉。音爆弾で引き釣り出してお供アイルーに夢中になっている隙に高台に登ると...

20080402144844.jpg









こんな感じでハメれるのでひたすら電撃弾→火炎弾→貫通弾LV3~LV1と乱射。
ちなみにお供アイルー(今回は爆弾好きのワトソン君)は高台の上で出てくる度にトトス様が足踏みしている高台下に蹴り落としています。

立ち回りによっては高台の岩の中にはめることも可能なんですが見えないのと剥ぎ取り出来ないのでやらず。
30分ほどがんばって貫通弾LV1をしこたま見舞っていくと

20080402152001.jpg









眉間を撃ち抜いてフィニッシュです。
ランゴスタの掃除に終われなければもっと時間が短縮できたような気もしますが、1乙もしてないので良かったかな?にしてもトトス様の新アクションはインパクト大でした。ガレオスみたいに飛び掛ったり、直立して薙ぎ払いブレス吐いてきたりと近接武器でやる気を殺いでくれる。

一方、フェザーソードが欲しくて真ポリタンGの試運転を兼ねてG級ピプノック×1クエストに挑戦。
軽く2スタン2コケ、お供の1麻痺でなかなか足を引きずらんなぁと思っていたら...あ、死んだ。

20080402172856.jpg









最近、お供のコマタンに属性攻撃【麻痺】、攻撃力強化、ぶんどりを習得させてからはそれなりの働きをしてくれるようになりました。たまに大型モンスターを麻痺させてくれるとマジありがたい。
どうでもいいブランゴとかを麻痺らせることもあるけどね。
現在はお供アイルーは武器一筋と爆弾一筋がいるのでがんばって特化していく予定だったりするんだが思うようにスキルが出ないのが難しいところ。

そんな感じでピプノックを片付けフェザーナイフを生産しようかと思ったんだが、素材が足りんということでオステオンピックを生産し。オステオンピック→フェザーナイフと強化。ピプノックのG級素材もあるしあっさりフェザーソードが手に入るかと思ったら...



必要素材、眠烏の豪橙毛、眠烏の剛爪、眠烏の胃石、桃毛獣の豪剛毛...



どうやら、次のターゲットはババコンガみたいですが...


その前に武器屋の親方にタメ3を決めてから検討しようかと思います



PR

エイプリルフール...ですが、仕込みはないなー。
てか、既に後数分で日付変わるし...O刀乙

2ndGの方はチマチマとG級クエストを消化中..。
現状は先を急ぐより仕えそうな物資を求めてリタマラ中。当面はフルフルZが欲しいのでフルフル亜種にハンマー担いで通っております。

先日の続きで雷電袋の数が揃ったので、“真”の名を冠するアレを生産。

20080401084158.jpg20080401084206.jpg







ポリタンG→真ポリタンG(攻撃:1144、雷属性:600)。見た目と異なり性能はガチ。
鬼哭斬破刀はフルフルZ作ってから考えます。フルフルZも若干雷電袋が要りますので...
画像の防具はネタ用に仕込んでいたファミ通漢布S+狩人Tシャツ他。胴は上半身裸がないので勘弁して。
腕に黒帯S付けて空きスロットに加護珠入れれば、激運+精霊の加護発動。だが、この格好でG級に行く勇気はないです。今の腕で行ったら死ねる。

20080401084626.jpg20080401152952.jpg









この装備でセーブしてゲーム再開...


特濃すぎる...O刀乙


別に作りたい防具があったので、雷電袋採集はトレニャーに任せてみた今日この頃。
4回ほど行ってもらって1個しか持ってこないトレニャーにタメ3を決めたい

怒りを感じるとタメ3を決めたくなるのはどうかと思いますが、仮に決めれるものならポッケ村の住民は全てペラペラになってしまいそうですが...カルシウム足りないかなぁ。自分?

一応、雷電袋絡みで欲しい武器その一。『真ポリタンG』

20080331085702.jpg20080331085651.jpg









“真”が付いただけでとんでもない威力になったハンマー?
他の雷属性のハンマーの材料が結構厳しいのでしばらくはこっちを使いたいんだが、袋が...orz
手に入れたらとりあえず銀レウスなんかを殴ってみたい。

一応、雷電袋絡みで欲しい武器その2。『鬼哭斬破刀』

20080331085719.jpg20080331085615.jpg

 

 

 

 


2nd時代でお世話になりっぱなしだった鬼神斬破刀の強化版。緑ゲージの長さが減っているのが気になりますが、鬼哭斬破刀の先もありそうで期待させる品。

どっちを先に作るか迷ってます。マジで。

オマケ:うちのお供アイルーが悟りを開いたっぽい。

20080331152214.jpg











瞑想させていたら浮いていた...( ゚Д゚)ポカーン

とりあえず、真ポリタンGのためにG級フルフル退治に挑戦。
挑んだ装備はこんな感じ

武器:改良型機械槌(火属性のハンマー)
  頭:リオソウルU
  胴:リオソウルU
  腕:リオソウルU
  腰:リオソウルU
  脚:リオソウルU

スキル:見切り+1、高級耳栓、砥石高速化、罠師

罠師のスキル効果は分からないままなんとなくで導入。
実は武器スロットの空きを含めて11スロットもあったのでスキル選びに迷ったんだが、今更ながら胴以外に天避珠ぶち込んで回避性能+2叩き込んだほうがいいかな?と考えていたりする。

立ち回りは、基本頭狙い。ダメっぽい場合は足殺し。
この方法ならピヨらせて動きを止めることも足にダメージを蓄積させても同様の効果が狙えます。
、もといお供アイルーは正面から攻撃を狙う癖があるので真っ正直に頭狙いをすると被るので、頭を狙うなら側面からぶっ叩きもしくはクルクル回りながら足にタメ3。タメ3なら弾かれないので地味に効きます。

20080330161327.jpg









30分近くがんばって1乙で何とか捕獲。
2スタン、2コケはムロフシャーの立ち回りとしてイケているのかいないのかは不明。ソロハンターなのでそのあたりの基準は分からない...教えて、エロい人。
報酬は何故か大竜玉が出てちと吃驚。本命の雷電袋は1個...orz

そして、クエスト終了時。行商の品揃え確認。

20080331085543.jpg









消費者のニーズを理解しないオババにタメ3を決めてやりたいとガチで思った。

全く足りない。というか、行商の在庫に並ばない。
がんばって集める前に素材玉を店頭販売して欲しいと切に願う今日この頃。
というわけで、現在小生の中で調合材料となる石ころの価値急騰中。他の鉱石捨ててでも回収したいところです。
まぁ、これを機会に閃光玉を封印するいい機会かもしれませんが...

行くのを渋っていたというより、クイーンランゴスタのキモさにイヤになっていたクイーンランゴスタ討伐クエを受注。貴重な閃光玉と新作ハンマーを片手に殴り込み。

20080330032631.jpg








閃光玉が面白いように決まって、あっさり駆除終了。
死んだ後もやっぱりキモい (;´Д`)ゲロゲロ
明らかに後ろ向いていても閃光玉が決まるため、閃光→クイーン墜落→縦3×2の繰り返しのみ。
クイーンはずっとお供アイルーに向かいっぱなしでした。

他のクエストでもお供アイルーは真っ先に狙われるみたいで、まさにお供というより囮アイルー。
初期段階なので空気が読めいないことも多々ありますが...イラっとしないで長い目で...

20080329040259.jpg







見れるか( ゚Д゚)ヴォケ!!...(# ゚Д゚) 愛情!!とやっていたら...


b6c01132.jpeg







ガードを覚えたようです。
っていうか、モンスターと戦っている時に使いなさいよ。


20080330043901.jpg20080330132526.jpg







装備の方は、マボロシチョウが農場で取れたのでやっぱりフエールピッケルで量産。
ブラックスミス→極槌ジャガーノートと強化。切れ味+1が発動すると切れ味が紫になります。ブラックスミスより若干長めなのと攻撃力1404という突き抜けた攻撃力で主力として愛用しております。

もう一方でフルフルやゲリョス戦を見越して正式採用機械槌→改良型機械槌と強化こちらも切れ味+1を発動させると切れ味が紫になります。攻撃力1000オーバーで属性値520とかなり優秀。
ちなみにクイーンランゴスタを倒した時に使用していたのものもこの武器です。

次は他の属性のハンマーも欲しいのでアイスインパクトか真ポリタンGあたりを作る予定。必要な材料が氷結晶と雷電袋だけなのですぐ作れるかと。後者はネタ武器と思われるかと思いますが切れ味、攻撃力ともにガチです。まさに“真”を冠する武器といったところでしょうか。

20080330134138.jpg








ランスの方は撃竜槍【吽】→正式採用回転機械槍と強化、名前を見てドリルか!?と思い、思わず強化してしまった一品...突く度に刀身が回転するギミックがあれば小生は感涙モノなのですが...無いよなぁ
ちなみに、画像の防具はランス用の装備じゃないですね。キャプしてから気づいた・・・_| ̄|○
ランス用の装備は大剣と兼用で剣聖+暁丸・覇でオーソドックスに組んでます。
また、新しい武器作ったらあげたいと思います。





Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]