忍者ブログ
日々思うことをパトスの赴くままに書き殴りたいと思います。 最近はモンハンばっかりですが...orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/18 (Fri)
イヌキが衝動的に欲しかったので不足している鎧竜の重殻を求めてG級グラビと戯れに旧沼地に赴いてみた。久々のソロG級なのであまり勝てる自信がなかったりしますが、最悪尻尾切って3乙連打で行くか…

20080727042859.jpg









基本の立ち回りは腹下を突いて刺して突きまくるオンリー。
麻痺った時は尻尾に集中攻撃。
尻尾は横ステップで抜け、タックルは基本ガードチャンスあればバックステップで抜ける。
各種ガスはガード強化あるのでガードでこらえる。咆哮は当然ガードか、前足に当りに行って
突進はグラビの突進をいなした後の距離詰め程度にしか使わない。
基本的に食らうのはカード漏れや回避ミス、お供の誤爆程度なんでこまめな回復と無駄に深追いしなければ死ぬことはないかと思います。基本グラビは動きが重い方なので・

全般的に手堅く立ち回れば、死ぬことがないのがランサークオリティ。
狙えるところでいかに適切に火力を集中できるかが明暗を分けるわけで時間切れになるのは火力運用が下手なだけ、このあたりの匙加減は慣れていくしかないですね。

とりあえず、ソロ初グラビだったのですが尻尾切断+腹完全破壊でノー乙でギリギリクリア。
収穫は重殻5つと天殻2つで何とか一回で必要分の4つを押さえれました。

20080727082708.jpg









ブルーブレイドボウⅢからイヌキに強化。無属性ながら貫通主体の良弓。無属性なので貫通の練習用になる予定。防具は主にドラゴンXで運用する方向で考えてます。
分岐するカーマインボウ→ブチヌキも欲しいのでこちらの方も準備したいところ。
にしてもギザミ系の武器は物騒な名前のものが多いと思ふ今日この頃
PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]