忍者ブログ
日々思うことをパトスの赴くままに書き殴りたいと思います。 最近はモンハンばっかりですが...orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/19 (Sat)
ここ暫くモンハンはお休みして無限のフロンティアにうつつを抜かす俺。
まぁ、あと10時間後くらいにはスパロボAがKONOZAMAが発動しなければ来てしまう訳ですが…
ますますモンハンから離れていきそうなので、今週末のリアル集会所でモチベーションを戻したいところ。



無限のフロンティアの方ですがやっとこモッコス様を仲間に出来るところの一歩手前でLV上げしている状態。まぁ、巷では乳ゲーだのなんだの言われてますが、個人的には鰻腹萌え発動してしまうあたりが小生のダメなところだと思います。錫華姫で初めて能登の声に萌えたよ。


PR
20080615082836.jpg









黒龍の剛角が最後の一本が出ず泣く泣く諦めていたドラゴンX装備ですが、先ほど剛角が揃ったのでサクッと生産。使い道は例によって考えていないけどね
そして、後姿。

20080615082847.jpg









ドラゴンXのチャームポイントは背中のブラックウィングなので画像を上げてしまう。
武器は炎神剣アグニでカラーを合わせてみた。ちなみにデータはこんな感じ。

20080615082904.jpg









武器が違う?気にすんな。
装飾品は武器スロットを悪用して回避性能+2を発動させてみた。
使い道的にはハンマー、片手剣、太刀で使っていくつもりだが太刀に2スロット開いてるもんがあったかなぁ?無ければ回避性能が+1のままとなります。まぁ、回避距離UPがあるのであんまり変わらん気もしますが…

龍属性の-35が致命的なのは仕様なので対古龍戦では絶対に使えませんね。

とりあえず、ドラゴンX着て軽く1狩り行ってみた。
20080615082303.jpg









閃光も毒も無視して軽くゲリョスを狩ってみました。
回避との相性も良好。ただ慣れてないので距離感が難しい部分があります。
このあたりは回を重ねるうちに改善していくようがんばりたいもんです。





阿武祖龍弩の試し撃ちを兼ねて旧密林に魚釣りに行ってきました。
まぁ、丁度上ヒレが欲しかったというのが本音ですがね。

そんなわけでネコートさんからガノトトス亜種2匹の討伐依頼を受けた。

20080614195614.jpg









視界がめっちゃ悪いので数発外すも電撃弾40発強で1匹目討伐完了。
ただ相手の周りをくるくる回りながら撃ち込んでいるだけなのでもうちょっと弾数は少なく出来るかもしれませんね。そこは要修行と言うことで勘弁してやってください。

20080614200345.jpg









そして2匹目。
電撃弾12発+火炎弾35発で料理。例によって数発外してます。
だいたい属性弾40発くらいで適当に撃っていても死んでくれるみたいですね。
速射に夢中でガノトトスの攻撃くらいまくりだったのは内緒にしておきたいと思います。

結論:属性弾の速射はGでは強い。(但し正確に当てれるのが前提)

立ち回りは課題になるので色々と試行錯誤して改善していきたいと思います。



先にドラゴンX作ったぜヒャッハー!!見たいなネタを考えていたのですが、黒龍の剛角が1本足りないと言うことで泣く泣く作るのを断念。
イベクエ黒龍じゃ剛角が出ずらい上にミラ系クエの募集がそういうときに限ってかからないのでは仕方ない。かかっても今の時点ではまだ行っていないバルカンくらいしかやる気になれません。

その一方で、さり気無くルーツ素材と古龍の大宝玉5個、崩天玉2個をそろえておいたので例のアレを作るしかないなぁ

20080614102427.jpg









例のアレ=阿武祖龍弩を生産。用途?そんなもんは作ってから考えるのが俺クオリティ。
まぁ、ライトボウガンで装填速度が遅いのは致命的じゃんとか思って専用というか汎用ボウガン用の装備をあわせて作ってみた。

20080614102105.jpg20080614102134.jpg









実は装填速度+3が発動できる組み合わせもあるのだが、見た目がアレなのと古龍の大宝玉がいるので断念。てか、装填速度+2で十分だと自分に言い聞かせてまおきます。
画像じゃ見にくいと思うので以下に組み合わせを晒します。

武器: 阿武祖龍弩
 頭 : ザザミZヘルム
 胴 : クシャナXバダル
 腕 : 不動・真【篭手】
 腰 : クシャナXアドミ
 足 : 不動・真【具足】
 珠 : 速填珠×4、根性珠、抑反珠
スキル: 装填速度+2、根性、反動軽減+1
攻撃力: 420
防御力: 363

武器、防具ははフル強化(防御力はウカム討伐後の限定解除済)となっております。
レアなボウガンは強化費用の方がバカにならないから困りものです。
防具の方は結構見た目もいいので俺的にはいい感じ。装填速度と反動軽減以外のスキルは特に何も考えてなかったのですが、ライトボウガンでの立ち回りも慣れていない上、事故死が怖いと言うことで根性をつけてみた。毒もっている方々やテオ相手にはあまり意味ないけど無いよりマシということで。

カスタマイズはこんな感じです。
20080614102533.jpg









まずはロングバレル反動は小のままで威力が微妙に上がります。
数値的には老山龍砲【皇】位の攻撃力です。うろ覚えですが…
速射以外の弾種の反動が微妙に残りそうですなので自分はサイレンサーで行く方向です。

20080614102546.jpg









サイレンサーの効果で反動が極小になります。
速射以外で反動をほぼ無視して撃てるのは(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
拡散弾や徹甲榴弾の装填数は1だけどな。まぁ、状態異常弾とかに用途はあるかと思います。多分。

そして、阿武祖龍弩作ったので十分だろと思わせておきながら…
20080614102421.jpg









金華朧銀の対弩も生産してみた。
今更ながら天鱗の無駄遣いのような気がします。
幻獣筒【三ツ角】あれば十分なんですけどねぇ。普通に拡散祭するだけの用途ならばね。

と言うわけで、しばらくライトボウガン強化週間に入ります。
ランサーからかけ離れてる?

まぁ、いつものことです

黒龍ことミラボレアスを今更ながらダウンロードにて乱獲。
火龍の天鱗があればドラゴンXの生産が可能になるまで持っていきいました。
片手剣で運用する方向で想定中。双剣や太刀でもありかなとか考えてはいますが、太刀の方はコッチのキャラでは封印中だったりして全く駒が揃っていません、駒揃っていたら考える余地あるんだけどねぇ…orz

運良く祖龍ことミラルーツと戦う機会があったので連戦。
20080613235314.jpg









瀕死状態のミラルーツと連戦している途中PCがブルースクリーンになり1人になるも何とか討伐。
後ろから拡散祭したので変なところで仕留めてしまい頭が剥げない…orz

全部壊れているだけあって報酬が素晴らしかったので祖龍系の幾つかの武器が生産可能に。目標はあまり使いそうにない阿武祖龍弩なのですが、あと古龍の大宝玉1個でリーチかかってます。まぁコッチより物欲センサーにひっかかっているみたいな崩天玉の方が揃えるのが厳しかったです。出るときには3個とか4個とか平気で出るのになぁ。

まぁ、生産したらしたで専用の装備を準備しなければならんのですがおすすめはありますかねぇ?
個人的には装填速度+2、装填数UPと何かつけるつもりで考えておりますが…

一方、CLANNADの方は…
20080613103129.jpg









智代Afterにつながりました…
まぁ、俺に選択肢はほとんど無かったわけですが。
次は杏ルートの方を片付けます。








Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]