忍者ブログ
日々思うことをパトスの赴くままに書き殴りたいと思います。 最近はモンハンばっかりですが...orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/23 (Wed)
リアル集会所までハンターランクを上げる予定はなかったのだが、
暗夜槍【黒雨】を真っ先に入手したかったためナルガグルガを乱獲。ついでにHRも上がりました(現在8)。
尻尾の切れなさに頭に来て自重していた太刀を持ち出したのは内緒です。なお、一番苦労したのは迅竜の靭尾でした。天鱗はサクっと入手しどうでもいい一般素材で苦労するのがのが俺クオリティ…orz

20080523021941.jpg









迅竜の靭尾を入手する前に作ったのが夜天連刃。
切れ味+1なくても紫ゲージかつ会心率も50%とアホみたいな武器になってます。
にしても、ヒーラーUと会うのは何故だろうか?
やっぱり、ドSつながりか!?(勝手な先入観)

そして、本命のフォーク…もといランスも生産しましたよ。
ティガ槍から強化でも作れるのですがはっきり言って面倒なのでダイレクト生産です。
迅竜の靭尾の出にくさというか、尻尾とか関係なく倒すか捕獲に走る仲間に泣かされました。

20080523022027.jpg









ダークネスと並んでメインのフォークもといランスになる予定の暗夜槍【黒雨】。
攻撃力556と会心率50%デフォで切れ味ゲージ紫とアホみたいなランス。最強クラスのランスはマイナス会心のものが多いのですがねぇ…今回のナルガ武器は全部優遇されすぎている気もします。派生元のティガレックス系の武器は概ねマイナス会心なのにねぇ。

ちょっと画像のズーム弄ったら、
チョコっと見える生脚がエロく感じた俺は末期症状な気がする今日この頃。

ちなみにフォーク用の防具のサザミZも用意しているのですが、鈍足がネックで作ろうか悩んでいます。組み合わせを考え直して再構成しようかと思います。






PR
G級来た当初悩むのが今まで1線級だった防具がクソの役にも立たないと思い知らされたのがショックでした。フル強化リオソウルUで2発で死亡とかね。ダメージ上げりゃいいってもんじゃないと思う。いや、マジで。

まぁ、それはともかくElunger嬢の育成は最短で効率よい装備を作ってからハンターランクを上げる方向で考えております。急に上げても苦戦するだけで周りにも迷惑ですから。
というわけで、XLink kaiでフルフル亜種を乱獲。

20080522001728.jpg









あっさり、ラストまで使えてしまう高級耳栓装備。フルフルZシリーズを生産。
ちなみに男性用の装備の方が見た目のいいレアな装備でもあります…
装飾品は切れ味+1が付くように名匠珠と匠珠を装着。このあたりはmyキャラと同じく定石の手ですね。
バインドボイスが大じゃないモンスター相手には頭を剣聖のピアスにして心眼をつける方向なのはElunger嬢もmyキャラも同じです。

20080522004129.jpg20080522003956.jpg









その傍ら、禁断のフエールピッケル使用で養殖したマボロシチョウとメランジェ鉱石でブラックスミスを極鎚ジャガーノートに強化。こちらもウカムを撲殺できてしまうすばらしいハンマー。正直、フエールピッケルの使い道はコレしか思いつきませんでした

今回はメインはランスフォークの予定なので何処まで出番があるか不明ですが、G級のランスフォーク用装備が出来ていなので急遽強化しました。後は雷電袋が余ったので真ポリタンGも作ってます。見た目はともかく将来的に金銀イジメでも使えるんで。

myキャラで猛威を振るった太刀についてはElunger嬢の方はノータッチで行くつもりだったり…
なので、鬼哭斬破刀は作ってません。忘れた頃に作るかもしれませんがね。

ランスフォークの方は現状はG級のはダークネス一本だけですが、コレは優秀すぎるので全く問題なかったり…後は使い手の問題だったり、コレが一番深刻ではありますが。愛と努力で改善したるわ。

次は戦国大名風雲録を5・6回やればサザミZ作れるかと思ってますのでサザミZを作ろうかと思います。
ランスフォーク用装備としても優秀と聞いておりますのでね。
ガンナー装備についてはHR上げてから考えようかと思ってます。確にはドドブラ亜種を狩ってからですかね。まぁ、そういうことを考えるのは銃が揃ってからですが。

次回はハンマーと笛の立ち回りについて書こうかと思います。
参考になるかどうか不明ですがね。
20080521002015.jpg









前のエントリーで言っていたセカンドキャラのElunger嬢出陣。
引き継いだ時にヒーラーUをフルセットで身に着けていやがりました…
実はmyキャラよりこの娘の方が使用時間が長かったりしますが、立場はGで大逆転してます。
まぁ、最初のマイセットはランス用の装備以外全て消しております。
この娘にはランスフォーク以外ありえないので…

とりあえず、HRを7に上げて最低限戦えるようにメインウェポンのダークネス。
サブウェポンのブラックスミス、マスターセイバーだけは生産しておいてます。
マボロシチョウさえ揃えば即フエールピッケルで増やして極槌ジャガーノートにしてやりたいところなんですがね。なかなか出ないもんですね。まさにマボロシ…

23日のリアル集会所はこの娘で出陣する予定。
それまでに戦える装備を整えておかないと厳しいですかねぇ。
メインの心眼+凛・覇セットの防御力だとG級ではまさに紙なので、サザミ亜種狩りとフルフル亜種狩りを重点的にやってこうと思ってます。前者はランス用、後者は高級耳栓あるのでその他用です。
余裕あったらランクを上げて、エロス漂うキリンX装備を狙いたい所存。
mixiのTRPGコミュに参加しました。
まぁ、自分としても2年前病院から娑婆に戻ってきてから、内輪で同じ仲間としかプレイしていなかったので
いろんな人といろんなTRPGをやりたいという欲が出てきたところ。
実際は欲自体はあったけど行動に移せなかったってのもありますがね。

モンハンの方は狩り会とか積極的に参加したり、XLink kaiとかガンガン出ているんですけどねぇ。

これからはモンハンだけじゃなくTRPG関係も更新していく所存ですのでよろしくお願いします。
とりあえずは、来月にGMやるソードワールド2.0関係のネタとかがメインかなぁ?
後は内輪のカオスフレアの話になるかと思います。
2008/05/20 (Tue) TRPG Trackback() Comment(0)
狩りは絶好調なσ(゚∀゚ オレ!!

実は本日、会社に辞めたい旨伝えたら、全力で上司にスルーされました
俺の魂が壊れるか、会社が諦めてくれるかの勝負なんですかね。
唐突に話を持ち出す俺も俺ですが…

恒例のぼやきは置いておいて今日はXLink kaiの方に帰宅後即逃避。

とりあえず、前回作ったヘヴィボウガン用の装備は非常に前のめりすぎるので、回避やら根性やらを軸にスキルシュミュレーター駆使して確認。似た組み合わせが多いのですが、とりあえず頭がアレなブランゴZは除外しました。あと、ド根性珠が1個しか生産できなかったので2個以上使う組み合わせも除外して作ったのはこんな感じ。

20080519233645.jpg20080519233744.jpg

 






ナルガXをベースに下半身をカニ系で固めてみました。ナルガ単品ですと回避距離UP付くんですけど、根性付かんのでちょっと単品から捻りを加えたこの組み合わせ。前回のブランゴZ装備より見た目も(・∀・)カコイイ!!

武器:コルム=ダオラ
  頭:ナルガXキャップ
  胴:ナルガXレジスト
  腕:ナルガXガード
  腰:ザザミZコート
  脚:不動・真【具足】

装飾品は流射珠×2、連射珠×2、ド根性珠×1、光避珠×1で発動スキルは自動装填、回避性能+2、根性。
回避性能と根性のお陰で事故率も減るかなーと希望的に思ってます。
その前に立ち回りを何とかしろよとか言われると涙目ですが…

それと、男キャラのあまりの見た目の微妙さに涙目になって、無印時代の2ndキャラを女性にして引っ張ってみました。名前がElunger/エルンガー嬢です。スペルが合っているか非常に謎ですが…
なお、愛用の得物はフォークではなくランスです。
この名前見ると当時自分がどんなラジオ聞いていたのかがバレバレですな…orz

男キャラの方もランス入門用に暗夜槍【黒雨】とダークネスを作ってみましたがエルンガー嬢がこれらのフォークランスを得るのはいつの日になることやら…




Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]